法人専任チームを新設して企画から納品まで一貫対応

京都発のオーダーメイドフレグランス専門店「MY ONLY FRAGRANCE」を展開する株式会社フレグランスプロジェクト(本社:京都府京都市、代表取締役:和田慎平)は、法人向けOEMサービスの本格展開を開始しました。2025年春の法人専任チームの新設および専用ページの刷新を経て、香りの企画・調合から、納品までを一貫して対応できる体制を整備。完全オリジナル調合と小ロット対応を強みとし、これまで香りづくりを諦めていた企業やブランドにも利用可能なサービスとして提供します。

画像: 法人専任チームを新設して企画から納品まで一貫対応

なぜ今、企業が“香り”をつくるのか?

近年、商品や空間に「香り」という無形資産を取り入れる企業が増加しています。
ブランドの世界観を立体的に伝え、体験価値を高める手段として、香りは「目に見えないストーリーテラー」として注目されています。
一方で、既製品ではイメージに合わない、大量生産には踏み切れない、相談先が見つからないといった課題も多く、導入の障壁となっていました。

フレグランスプロジェクト法人向けOEMサービスの特徴

画像: フレグランスプロジェクト法人向けOEMサービスの特徴

1. 完全オリジナル調合

香りのテンプレートは一切使用せず、企業や商品、空間のコンセプトに合わせて一から香りを調合。 香水のほか、ハンドクリーム、ディフューザー、ルームスプレーなど使用場面に応じた幅広い製品形態に対応。

画像: 1. 完全オリジナル調合

2.柔軟な数量設計

在庫リスクを抑えた小ロットにも対応。
周年記念品、展示会演出、空間演出など、販売を前提としない用途としても提案可能。

画像: 2.柔軟な数量設計

3.伴走サポート体制

法人専任チームがヒアリングから香りの提案、容器選定、納品まで一貫対応。
初めての香りづくりでも安心して導入可能。

表現リニューアルと姿勢の明文化

本格展開に合わせて、法人専用サイト内のコンテンツも刷新しました。
香りの価値やご提案方針をより正確かつ誠実に伝える文章に改訂し、当社らしい言葉で“香りのある企業づくり”を支援する姿勢を明文化しました。

画像: 表現リニューアルと姿勢の明文化

■法人専用サイトのご案内

詳細は、法人専用ページをご覧ください。
▶ 法人向けOEMサービス:https://fragrance-pj.com/service/oem/

「香りに自分たちらしさを込めたい」
「ブランドの世界観をもっと五感で伝えたい」
そんな願いを持つすべての企業へ。

香りは、企業の“想い”を語る新しい言語です。

■会社概要

会社名:株式会社フレグランスプロジェクト
所在地:〒600-8024 京都府京都市下京区天満町271-2
設立:2023年4月1日
代表者:代表取締役 和田慎平
事業内容:フレグランスの製造および販売、フレグランスの企画、催事、その他それにかかわる事業、文化体験事業
URL:https://fragrance-pj.com/565178/

This article is a sponsored article by
''.