上質なファッションと雑貨の合同展示会「PLUG IN | Editorial」。
完全BtoBに特化し、百貨店、セレクトショップ、専門店などの流通関係、メーカー、商社、メディアなど多彩な来場者と出展者との出会いの場を提供しています。
本記事では、次回10月展(10月22日〜24日)の参加ブランドの中から、今年スタートしたばかりの新進気鋭のブランドを中心に、センケンチャネル編集部が独自の視点で注目ブランドをご紹介します。
YUME to MOMO

2025年にスタートした“共創型フレグランスブランド”。
F1層1000人の声を基に、0.2秒で纏えるスティック型「塗る」香水を開発。
「持ち歩きやすさ」「やさしい香り」「サステナブル」をキーワードに、日常に寄り添う新しい香り文化を提案しています。

■ “持ち歩ける香り”が広げる新しいライフスタイル
「香水=重い瓶」という常識を覆す15gのスティック型香水。
液体香水に比べて揮発が穏やかで、オフィスや電車など公共空間でも周囲に配慮しながら使えることから、学生や働く世代を中心に注目されています。軽量で割れにくい形状は、日常のバッグや防災ポーチにも収まり、必要な分だけをスマートに纏えるサステナブルな新提案です。
■ “1000人の声”から生まれた共創フレグランス
〈YUME to MOMO〉は、F1層(20〜34歳女性)1000人の声を元に開発された共創型ブランドです。
「強すぎない香りが欲しい」「重い瓶は持ち歩きたくない」という日常のリアルな声に応え、調香師が厳選した天然由来の香料と、シアバターやアルガンオイルなど10種の成分を配合。香りを楽しむと同時にセルフケアも叶える処方が特徴です。
■ 桃がもつ“やさしさ”を日常に
香りは「ピュアサボン」「ピーチフローラル」「ナチュラルアンバー」の3種類。岡山の桃が持つ“やさしさと普遍的な親しみ”を表現し、世代や性別を問わず、日常の気持ちをやわらかく包み込みます。
■ 社会性・公共性の広がり
・サステナブルな小型スティックで、廃棄リスクを減らすエコ仕様
・公共空間でも配慮しやすい「強すぎない香り」で、新しいマナーを提案
・岡山県の地域資源“桃”を活かした地方発ブランドとして、地方創生の一翼も担います。
【出展者からのメッセージ】
香りは記憶に残り、日常を少し特別にしてくれる存在です。
「YUME to MOMO」は、ふっと心がやわらぐようなやさしい香りを、いつでもどこでも楽しめるスティックフレグランス。
ぜひ会場でお手に取って、あなただけの“ときめく香りの瞬間”を見つけてください。
nimnil

nimnil(ニムニル)は2025年に日本でスタートしたakihiro takagiによるデザインプロジェクト。
nimnilはnimとnillで構成され、nimはプログラミング用語のゼロや空白を表し、nillはnil(無)の発展形としてnill = nothing, yet everything「無であることから全てが生まれる」ゼロや無をただの虚無ではなく、豊かさや普遍性へつなげるという思想を形にする。
like a still stone”転がらない石のように”をコンセプトに普遍性と洗練さを蓄積させるミニマルなデザインを追求。
シンプルな構造と素材の選択で実用的なアイテムを提案します。

【出展者からのメッセージ】
2025/10に新しく誕生したデザインプロジェクト”nimnil “の普遍的価値観を是非ご体感ください。
Hebenocturna

2025年春夏にスタートした レディスブランド「Hebenocturna」(ヘーベノクターナ)。
コンセプトは「Carpe diem」。
“今を生きていく”をテーマに、心をうごかすプリントコーデを揃えています。

生地選び、オリジナルプリントの制作、縫製まで一貫して国内で生産しています。
【出展者からのメッセージ】
新しくスタートしたブランドの初出展です。ぜひお気軽にご覧いただき、お声がけください。
Écel

Écelは2025年4月、デザイナーakoがウェディングプランナー・キャリアアドバイザーの経験を経て、“人が自分らしく生きる力を服から広げたい”という想いのもとに独学で立ち上げたブランドです。
コンセプトは「わたし、をまとい。私を生きる」。
すべての人の骨格や動きに自然と馴染むシルエット。それは外見を整えるためではなく、その人本来の美しさを引き出すためのデザイン。
流行に左右されず、月日を経ても価値を深めていく素材と仕立て。
Écelは、「飽きる服」ではなく想い出と共に「育てる服」を届けていきます。

流行にとらわれず、1枚で仕事も会食も週末も過ごせるタイムレスな服。
軽やかに歩けて、呼吸するように心地よく、忙しい日々の中でも自分を整えてくれる。
どんな体型の方も自然に美しく見えるシルエットで、“わたしらしく生きる”日常をそっと支えます。
【出展者からのメッセージ】
『自分が好き』という、美しく尊い気持ちを少しでも多くの方にお届けしたくて、
今回の展示会に参加させていただきます。
Écelの服が、誰かの新しい一歩をそっと後押しできますように。
どうぞ素敵な時間をお過ごしください。
PLUG IN│Editorial 開催概要
【名称】 PLUG IN │Editorial 2025年10月展
【会期】 2025年10月22日、23日、24日
【時間】 11:00-19:00 最終日は17:00まで
【会場】 ヒカリエホール
〒150-8510
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 9F