本国描き下しの“バブアーキャット”キャラクター登場

イギリス・ライフスタイルブランドBarbour(バブアー)が9月18日(木)、原宿キャットストリートに国内最大規模の路面店をオープンします。総面積257.12㎡を誇る同店は、本国が『エナジーストア』と位置付ける世界の中でも重要な拠点の一つとして、バブアーの伝統を継承しつつアップデートされたコンセプトのもと、特別なデザインを加えています。

画像1: 本国描き下しの“バブアーキャット”キャラクター登場

オープン日:2025年9月18日 (木)
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目16-12 神宮前グリーンテラス
電話番号:03-6712-5170(営業開始日より開通)
営業時間:11:00~20:00

内装はこれまでの路面店のウッドを基調とした、ブランドのルーツであるイギリス・カントリーを想起させる雰囲気とは一線を画し、ウッドとコンクリートが同居するファサードが特徴。店舗2階には店内・路面に向けた大型のデジタルサイネージを有し、ブランドの世界観を店舗の内外に発信します。

同店のオープンを記念して、本国から特別に描き下されたアイコンとなる“バブアーキャット”キャラクターが登場。このキャラクターを配した店舗限定アイテムを販売します。“バブアーキャット”は、キャットストリートに因んで作られた猫のキャラクターで、バブアーのジャケットやキャップを身に着け、Speyジャケットのモチーフとなっている“釣り”に向かう様子を描いたものとなっています。

旗艦店と位置付ける同店では、2025年秋冬コレクションをフルラインアップで順次展開。ワックスジャケット等の定番から、日本での人気が高まってきているウィメンズの展開を強化します。その他バリエーション豊富なマフラーやバッグ、グローブ、キャップなどアクセサリー類も充実。

ライフスタイルブランドとしてのバブアーの世界観を感じられる圧巻のラインアップです。

画像2: 本国描き下しの“バブアーキャット”キャラクター登場
画像3: 本国描き下しの“バブアーキャット”キャラクター登場

国内初となるバブアーのアイテムを自分好みにカスタムできる、My Barbour専用のスペースを完備。今後カスタマイズできる内容を充実させ、様々なイベントが行われる予定です。(現在はピンバッジの販売のみ)

画像4: 本国描き下しの“バブアーキャット”キャラクター登場

My Barbour

バブアーの伝統的なスタイルに、自分らしさを加えることができる、人気のカスタマイズサービスです。ジャケットの襟やポケットに、好きなデザインのピンバッジを付けることで世界に1点だけのアイテムを作り上げることができます。またバッグや帽子などの雑貨もカスタマイズできるため、トータルでバブアーのアイテムを自分らしく楽しむことができます。 (現在はピンバッジのみのカスタマイズのみ)

店舗限定アイテム

同店のオープンを記念して、本国から特別に描き下された“バブアーキャット”キャラクターが登場。“バブアーキャット”を配した店舗限定アイテムを販売します。第一弾として“バブアーキャット”をあしらったTシャツと、CAT STREET HARAJUKUのロゴ入りTシャツを発売。Cat Teeは三色展開、Logo Teeは二色展開。 

今後ニットウェアをはじめサコッシュ、トートバッグ、ピンバッチなどの店舗限定アイテムも続々登場予定なのでお見逃しなく。

画像: Harajuku Limited Store Cat Tee/¥8,800(税込み)

Harajuku Limited Store Cat Tee/¥8,800(税込み)

画像5: 本国描き下しの“バブアーキャット”キャラクター登場
画像6: 本国描き下しの“バブアーキャット”キャラクター登場
画像1: Harajuku Limited Logo Tee/¥8,800(税込み)

Harajuku Limited Logo Tee/¥8,800(税込み)

画像7: 本国描き下しの“バブアーキャット”キャラクター登場
画像2: Harajuku Limited Logo Tee/¥8,800(税込み)

Harajuku Limited Logo Tee/¥8,800(税込み)

RE-LOVEDジャケットの販売

同店ではバブアー独自のアップサイクルプロジェクト”RE-LOVED(リラブド)”ジャケットも展開。2024年4月より直営各店で不要になったジャケットの回収をスタート。お客様から持ち寄られたジャケットにリペア・リワックスを施し、唯一無二の1着として生まれ変わらせたRE-LOVED(リラブド)ジャケットを数量限定で販売いたします。

画像: ※画像はイメージです

※画像はイメージです

RE-LOVEDプロジェクトについて

英国バブアー社が行っているWAX FOR LIFE=ワックスジャケットのリペア・リワックス等のアフターケアや補修に加え、2019年スタートしたお客様が不要になったワックスジャケットを回収し、廃棄する事無く生まれ変わらせ必要に応じてクリーニング・補修・リワックスを行い再販するアップサイクルプログラム。世界に二つとないジャケットが新たな持ち主へ受け継がれる。

バブアーについて

英国ライフスタイルブランド〈バブアー〉は、1894年にジョン・バブアーによって港町サウスシールズにて創業され、北海に面した厳しい気候のもとで働く労働者のために冷たい雨風をしのぐワックスドコットン製のアウターウェアを提供したことをきっかけにスタートしました。

その高い機能性に加えて、英国の田園風景に映えるカラーリングや、襟元にコーデュロイをあしらったエレガントなデザインは、野外活動でも品格のある装いが求められる王族・貴族の間でも愛され、乗馬や狩猟といった英国貴族のカントリースポーツ用のジャケットとして広く普及しました。現在に至るまで、英国王室御用達の証であるロイヤルワラントを保有する格式高いブランドです。1894年の創業以来130年以上にわたりバブアー一族によって代々継承され、現在はジャケットを中心としたトータルウエアを展開。ライフスタイルブランドとして認知されています。

お問い合わせ先
株式会社バブアー パートナーズ ジャパン
TEL: 03-6380-9170
e-mail: info@barbourpj.co.jp

This article is a sponsored article by
''.